27日朝ララガーデン川口から急遽連絡が入り、28日、29日の連続休館が決まりました。そこで当院も連続休診にせざるを得ません。本来医院は診療を続けるべきなのですが、当院は、ショッピングモールの2階にあり、建物の構造上、単独で開けることが、困難です。患者様にご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。そこで本来休診日である31日火曜日を臨時診療日とすることにしました。なお3月30日(月)から4月3日(金)までの診療受付時間は、午前が11時から14時まで、午後が15時から18時45分までです。その後は白紙の状態で、ララガーデン川口からの連絡待ちです。今後の個人的見通しですが、東京都の小池都知事が、3週連続の週末外出自粛を呼びかけており、4月4日、5日、11日、12日の土日も休館となる可能性があります。ではこの自粛で感染に歯止めがかかるかというと、疑問があります。一般に、感染してから、潜伏期が1週間、発症してから病院で検査を受けるまでが1週間、検査結果が判明するまでが、1週間と考えると、感染してから判明するまで3週間かかることになります。3連休の初日が3月20日ですから、3週間後の4月10日頃から感染爆発が起こる可能性があります。もし感染爆発が起きたら非常事態宣言が出され、都市封鎖となるでしょう。
診療受付時間変更のお知らせ
2020年03月24日 (火)
ララガーデン川口の営業時間変更に伴い、3月28日(土)から4月10日(金)までの診療受付時間を以下の様に変更します。
平日 午前の受付11時00分から14時00分まで、午後の受付15時00分から18時45分まで
土日 午前の受付10時00分から13時30分まで、午後の受付15時00分から18時45分まで
なお午前の受付終了時刻に、午後の受付予約表を入り口に出します。
新型コロナウイルス感染は、イタリアでは爆発的に広がっており、次いでスペイン、さらにアメリカ、イギリスでも急拡大しています。
日本は緩やかな拡大が続いている状況で、終息にはほど遠い状況です。3月22日埼玉スーパーアリーナでK1が強行開催されましたが、感染拡大リスクを考えると暴挙というしかありません。「君子危うきに近寄らず」です。自分だけでなく、周りにも感染させないよう気を使いましょう。ようやくオリンピックは延期を検討し始めました。個人的な意見を述べさせていただきます。2021年7月開催がいいと思います。7月に福岡で開かれる予定の世界水泳選手権は6月に移します。これなら8月にアメリカで開かれる世界陸上選手権ともかぶらず、両方の大会参加が可能ですし、前哨戦やリベンジマッチとして相互の盛り上がりも可能です。年内延期はコロナウイルス終息が難しく、アメリカのスポーツイベントと重なり、大スポンサーのNBCが応じないでしょう。2年延期は、経費が膨大に膨らみ、選手寿命の関係からもアスリート側に酷な気がします。会場確保については、東京にこだわらず、日本中の既存施設を使った分散開催で良いと思います。ただしウイルス感染の世界的終息が条件です。
診療受付時間変更が3月27日までになります。
2020年03月13日 (金)
新型コロナウイルスの対策として行われているララガーデン川口の営業時間短縮が、3月27日金まで延長が決まりました。それに伴い、
きよた眼科の診療受付時間変更も3月27日金まで延長になります。午前の受付が11時から14時まで、午後は14時から事前受付を行い、窓口受付が15時から19時までです。現在コロナウイルスは、中国では、終息に向かいつつあるようだが、イタリア、イランで猛威を振るい、日本、アメリカでの感染も拡大しています。まずウイルスに接触しそうな場所に行くことを避けること、しっかりした栄養ある食事と十分な睡眠をとり免疫力を高めることが、実行可能で重要なことです。ストレスは免疫力を下げるので、気分転換も重要です。ある程度の生活用品の備蓄は、安心感からストレスを下げる効果があります。
新型コロナウイルスによる診療受付時間の変更
2020年03月01日 (日)
とうとうウイルスの影響がやって来た。ララガーデン川口が、3月2日月曜日から3月15日日曜日まで営業開始時刻を1時間遅らせて11時からにするのにあわせて、きよた眼科も、午前の受付時間を11時から14時まで、午後の受付時間を15時から19時までに変更する。16日以降も、ララガーデン川口の時間に合わせて診療を行う予定である。朝が遅くなるので、朝食をしっかりとり、昼は軽めか無しにするつもりである。多くのイベントが延期か無観客にする中で、疑問に感じるのは3月1日の東京マラソンの強行である。何十万人の沿道の応援は大きな感染リスクにさらされる。当然中止すべきである。3月8日の名古屋女子マラソンと琵琶湖マラソンも同様である。選考会が必要なら4月に地方か海外でやれば良い。なぜこんな暴挙が許されるのか考えると、陸連は準備費用を無駄にしたくなく、テレビの放映料が欲しい。、政府はオリンピックを中止にしたくないので、オリンピック選考会の中止はマイナスになると考えているので黙認する。要するに、国民を集団感染の危険に晒し、社会に大損失を与えても、自分たちの金とオリンピックが大切なのだろう。今ならまだ、中止にできる。もし強行した場合は、今後マラソンと陸連は、社会から見放されるだろう。
年末年始の過ごし方
2020年01月02日 (木)
私の年末年始休暇は、このところ毎年大晦日、元旦、1月2日の3日間である。今回はまず大晦日は、午前中に車でスーパーマーケットを何か所か回って1週間分の買い物をすました。某スーパーの朝市で、野菜と果物が安く、普段の倍は購入した。帰ったら昼は年越しそばで、それから大掃除である。午後4時前に休憩で餅を食べて、夜の7時くらいから、テレビを見ながら夕食にする。うちは、クリスマスも大晦日も元旦も、朝夕食は普段とあまり変わらない。元旦の朝食は、ホームベーカリーで焼いたパンと、豆からひいたコーヒーである。去年は1度も餅を食べなかったが、今年は、もち米をホームベーカリーで餅にして、3日連続で食べた。元旦、2日は犬の散歩以外はほとんど外出せず、カーテンを洗濯して、テレビを見ていた。アマゾンプライムのコールザミッドワイフ(ロンドン助産婦物語)が面白く、ほとんどこれを見ていた。今年も前向きに生きていくつもりである。他者への思いやりと親切心を持って生きていけば、自分も幸せになれると思う。
電子カルテ導入
2019年11月19日 (火)
11月13日から電子カルテに切り替えた。今まで、紙のカルテしか使ったことが無いので、本番までは、できるのかわからなかったが、
何とかなって、1週間を乗り切った。いざ本番になると、受付はデスクトップパソコン1台では回らなくなり、急遽予備用のノートパソコンも使用して、2台体制になるなど、やってみないと分からないこともあった。使ってみて感じたことは、紙カルテよりも、扱いやすいが、目が疲れるということだ。高速スキャナーも必需品である。パソコンはなるべくハイスッペックの製品がよい。HDでは無理でSSD
にすべきである。費用はかかるが、紙のように場所を取らないのが、最大の利点である。
台風19号による休診
2019年10月12日 (土)
10月12日は、台風19号によりララガーデン川口が終日休業するので、きよた眼科も休診になります。13日は診療可能になり次第始める予定です。なお私は12日は川口に泊まるので、13日は朝10時30分にはいます。くれぐれも台風通過後なので、無理をせず来院してください。13日は早くても12時以降になると思いますが、始められたら休診時間無しで診療するつもりです。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
台風15号
2019年09月17日 (火)
9月8日深夜から翌日明け方にかけて関東地方を襲った台風15号は、千葉県に大きな爪痕を残した。強風による電柱や樹木の倒壊が、広範囲の停電、断水を引き起こし、南房総ではまだ多くの世帯が復旧途上にある。千葉大学医学部は母校であり、東京で生まれ育ち、千葉で学び、埼玉で働いてる私には、他人事ではない。私個人の台風対策は、台風明けの交通機関の乱れを予想して、徒歩のみで職場に行けるように、西川口のホテルを9月7日に予約しておいた。悪い予想は的中し、9月9日の交通機関は大混乱であった。今後も台風や大雪の時は、交通機関はまともに動かないとみなして、泊り込むのが最善だろう。年に5回以内だろうし、期待値を考えると、ホテル代を払うより、午前中診療できないほうが、経済的損失は遥かに大きい。
心機一転
2019年08月27日 (火)
7月に医療機器を大刷新した。眼底3次元画像解析、調節機能測定など、今までの機器では測定不能な検査が可能になった。医療も医療機器も、日進月歩で進歩しており、こちらもそれに対応していくしかない。それには、勉強が必要で、使えそうな医学書を購入して、独学することになる。もちろん医療機器の購入には、高額の経費がかかるので、健康に気を付けて仕事を続ける必要がある。このままだと、当分暇を持て余すことはないだろう。また初心に戻って、仕事に打ち込むつもりである。
引きこもりの解決策はあるか
2019年06月05日 (水)
登戸で51歳の男性が、刃物で小学生を襲い、女生徒1人と保護者の男性1人が刺殺されるという事件が起きた。犯人の男性は自殺したが、中学卒業後は引きこもり生活をしていたらしい。さらに、練馬で元農林水産事務次官の76歳の父親が、44歳の息子を刺殺したが、息子は引きこもり生活をしていたようだ。両事件とも、現在推定で60万人以上いるといわれる中高年の引きこもりが絡んだ事件で、世間で大きな注目が起きている。元々、学生時代に不登校だった人が、進学も就職もせず、家で時を過ごすうちに、そのまま引きこもりになるという形が、一つのパターンとして考えられ、この場合は、長年社会との接触が無いので、年を取るほど社会復帰は困難になる。解決策としては、職業プログラムを無料で受けられるようにする。ここでプログラムを最後まで終了したら、10万円が支給されるようにする。引きこもりは、社会に復帰する最初の1歩が踏み出せないので、お金はかなり効果があるとみる。その後は、本人の努力次第である。