大関魁皇が引退した。1972年7月24日生まれで、同年齢の貴花田と同期入門、角界同期生には若花田、大海(曙)、和歌乃山、力櫻がいる花の63年組である。1990年夏入幕の貴花田、同年秋入幕の曙、若花田に遅れて、1993年夏場所初入幕する。1995年初場所から13場所連続で関脇に在位するも大関昇進は叶わなかった。この時大関になれていたら、魁皇は横綱になっていただろう。その後2000年夏場所悲願の大関に昇進し、2004年までは横綱昇進が期待されたが叶わなかったのは、年齢的にピークを過ぎていたからと思う。若乃花は2000年春、曙は2001年初、貴乃花は2003年初場所に引退しており、それぞれ晩年は衰えが目立っていたことを考えると、魁皇は稀に見る長寿力士だった。2005年以降は大関の地位を維持するのが精一杯だった。相撲協会は支度部屋への携帯電話持ち込みを禁止して、昔は八百長は存在しなかったことにしてるが、星の貸し借りによる番付維持は、相撲の歴史とともに存在したと思う。ガチンコ力士は番付が維持しにくく短命に終わる。角界では番付地位と収入が比例する傾向にあるので、八百長力士のほうが高収入を得られることになる。大相撲が消滅することは無いだろうが、世間の興味の対象から外れてきているのは確実である。